こんにちは、Ariです🌸
みんな覚えてる?TikTokで「ガラス肌」ってワードで
一大ブームを巻き起こしたスネイル美容液
実はあのバズから数年経った今も、リピ買いする人が続出中なんです!
最初聞いたときは「え、カタツムリ!?」って思ったけど(笑)
これが意外と科学的にアリ。
スネイル粘液って、保湿・肌再生・透明感アップのトリプルコンボで海外でもバズりまくったアレです。
今回は、2022〜2024年にTikTokで話題になり、2025年の今も売れ続けているスネイル美容液4選をご紹介します。
1. COSRX Advanced Snail 96 Mucin Power Essence
TikTokバズの大本命といえばこれ!
韓国スキンケアブランドCOSRXの、スネイル粘液96%配合の神エッセンス。
💬 バズった理由
-
とにかく軽いのに保湿力がエグい
-
使い続けると毛穴のキメがふっくら
-
肌荒れ・赤みが落ち着いたという声多数
2. MIZON Snail Repair Intensive Ampoule
こちらも根強い人気。
美容液だけどテクスチャはサラッとしてて、朝のメイク前にも使えるタイプ。
✨ 推しポイント
-
ハリ不足・乾燥小じわケアに◎
-
さっぱり派さんにも向いてる
-
パッケージが可愛くてテンション上がる
3. Benton Snail Bee High Content Essence
スネイル+ハチ毒(!)のコンボで、エイジングケア重視の人に人気。
🐝 ここがユニーク
-
ハチ毒のペプチドで肌のターンオーバー促進
-
乾燥ジワ・くすみケアに強い
-
無香料&低刺激処方で敏感肌さんも使いやすい
4. SOME BY MI Snail Truecica Miracle Repair Serum
ニキビ跡・色むらケア推しならこれ。
スネイル+Truecica成分で鎮静&肌修復のダブル効果。
🌿 おすすめな人
-
ニキビ跡を薄くしたい
-
マスク荒れや赤みが気になる
-
敏感肌だけど美白系も試したい
スネイル美容液の選び方🐌
-
スネイル濃度:90%以上だと保湿&修復力ガチ
-
テクスチャ:ベタつきが苦手な人はサラサラ系を
-
敏感肌チェック:必ずパッチテストしてね
-
価格と続けやすさ:バズ商品はセール狙いもアリ
まとめ
TikTokのバズで終わらない、実力派スネイル美容液たち。
私はまずCOSRXから始めたけど、乾燥ジワがふっくらして朝のメイクノリが全然違ったよ✨
📌 最新トレンドもチェック!
スネイル成分は今も根強い人気ですが、2025年の韓国美容では「PDRN(サーモンDNA)」や「ガラクトミセス」など、新しい肌再生&エイジングケア成分も注目されています。
スネイル美容液を使ってみて気に入った方は、
次のステップとしてこれらの成分配合コスメもぜひ試してみてくださいね🩵